「自分のものづくりをしよう」と思っているけど、今何かを作りたいというものが出てこない。
学生の頃は毎日「作ること」が楽しくて、夢中だったのだけど。
今は「作る」時じゃないのかもしれない。
モノで溢れる世の中だ。
古い家具や違う文化のモノをもっと見て知りたいという気持ちの方が強い。
けど作ってみながら固めていかないと腕はなまるし、気持ちが乗らなくても反復していくことに意味があると思っている。
さあ何を作ろう。
他人様の暮らしの役に立つもの。
自分らしさを表現できるもの。
自然を感じさせるもの。
人間を感じさせるもの。
人と違う、僕の経験や感性から生まれたものは、オリジナルなはずだ。
過去や他との融合だ。
自分の個性をまだ見出せてないから不安も募る。
成功体験が少ない。
動きながら見つけなきゃ。
来年の目標の1つだ。
動き出そう。
来年は全国行脚もしたい。
サニトラも幌付いたし。
一から学び直す気持ちで、たくさんのモノづくりに触れたいっと思う。