理央さんに朝シータのセッションした。
理央さんと理央さんのお母さんが頭の中にイメージできて、
一人で遊んでる理央さんとそれを安心するお母さん
それが友達と遊ぶ理央さんを喜ぶお母さんになっていた。
理央さんが素直な純粋な心で怒って、
そのままそれをお母さんが受け止めて、それに対してまた怒って、
怒ることで自分の間違いも見えてくる。
それをお互いに気付けたってすごい事だし、
感情をちゃんと扱って、理性が整えてくれている感じ。
人として、成長するってこういう事なんだろうなって間近で知ることが出来た。
学ぶこと。
学校教育が悪いわけじゃないけど、学ぶって
人が本質的に成長するってこういうことからなんだと見せてもらえました。
理央さん良かったね
お母さんも良かった
俺もおかんに本気で怒られたことなかった。
だから理央さんがお母さんに怒られて感じたこと
まだ経験してないけど、すごく伝わってきたし、
ほとんど同じ体験をしたように、今日の朝感じた。
怒られて嬉しかった
怒るって愛があるってことだね。
今日は良い日だ。
さあ寝るよ